こんにちはウェンツ石川です。暑さでぼーっとしてタイトルが思いつきませんでした。ここ最近は通勤時の日陰のルートや電車ではエアコンの効いた車両の選定に余念がなく、とにかく”涼”のことで頭がいっぱいです・・・。本当に暑くてたまりません。日中に自転車に乗っていると頭がくらくらしてきて、「冷房の効いた室内でゲームしながら寝転がっている方が間違いなく健康だろ」と思うほどです。
それでも僕たちサイクリストって自宅やオフィスでじっとしている時間が長くなると自転車に乗りたくなりますよね(笑 でも外は灼熱地獄です・・・だから少しでも快適に涼しく走れるウエアじゃないとね。ということで真夏の暑さを緩和してくれるNUMEROシリーズのディテールに迫りつつ、改めて皆様にオススメしたいなと思います。
生地-タイトフィットだが高い伸縮性で着心地は◎。さらに薄くて涼しい。
NUMERO RS半袖ジャージ(ライトブルー・¥16830)
NUMEROシリーズの特徴として生地と皮膚表面との密着度の高いタイトフィットな作りという点が挙げられます。これによって生地と肌の間に空気の層が生まれないので、走行時の風が肌に直接当たる感覚で気化熱として体を冷却してくれます。タイトフィットとは言っても伸縮性がとても高く着心地は抜群です。
NUMERO半袖ジャージは3種類に分けられます
NUMERO半袖ジャージはRS、RF、RS Aeroの3種類に分かれていて、ウェブショップでご覧になっている方には少し分かりづらいかもなーと前々から思っていたのでこの機会にその違いについて紹介していきます。
◉レーシーなシルエット、そして涼しい
NUMERO RS半袖ジャージ
襟は低めでレーシーな印象に
両脇はメッシュ素材で涼しい
袖部分はトレンドの長めの設計&切りっぱなしのゴム素材でシームレスな着心地
NUMERO RS半袖ジャージ(オフホワイト・¥16830)
◉襟なしはちょっとという人でも着やすいシルエット
NUMERO RF半袖ジャージ
RSに比べて襟が高めの設計なので従来のジャージに着慣れた人でも違和感なく着用できます
両脇はイタリア製のエアロ系素材を使用
袖口は一般的な折り返し口&こちらも長めの設計
NUMERO RF半袖ジャージ(ブラック/ブラック・¥16830)
◉RSとRFの良いとこ取り
NUMERO RS Aero
襟はRS同様に低め
両脇と肩の部分はイタリア製エアロ系素材
袖部分は切りっぱなしのゴム素材&やっぱり長めがイイね!
NUMERO RS Aero 半袖ジャージ(ネイビー・¥17830)
デザイン-今までにない洗練されたデザイン
NUMEROシリーズはこのシンプルなデザインと、色鮮やかなカラー展開が魅力!僕はライトブルーを気に入って着ていますが、ライトグレー(左から2番目)やモスグリーン(左から3番目)のようなちょっと変則的なカラーも個人的にはお洒落だと思います。この写真以外にもカラー展開がありますのでPandani Web Shopでご覧ください。オレンジが一番人気でRS半袖ジャージのオレンジは品薄になってきていますのでお求めの方はお急ぎくださいね〜
最後に
このNUMEROシリーズは僕の意見を多く採用してもらいできたウエアです。機能面で大きく進化できたのではないかなと思うパンダーニの自信作です。僕は自転車に関することは全般的に好きですが、中でもウエアやヘルメット、シューズなどの着るものに対する関心が強く、今まで様々なブランドのウエアを(海外から直販で買ったり)購入してきました。Rapha、PNS、MAAP、LE COL、KATUSHA、etc・・・。でも海外から購入するとなると実物は見れないし、初めて手を出すブランドなどはサイズ感なども宛てになりません。自分の想像とは違うものが届いてがっかりしてよくヤフオクやメルカリに転売したものです。ちょうどそんな時、パンダーニから声をかけてもらい「え?ウエア作らせてもらえるの?うぇーい!」と張り切って作ったのがこのNUMEROシリーズなのです。しかしまだまだ実現できていないこともあるなとも感じていますし、さらに理想のウエアを追い求めていく所存でございます。さてNUMEROシリーズは涼しいよとは言いましたが、このウエアを着たからって熱中症にならないわけではないです。日中は本当に暑くて危険ですから無理せずにこのNUMEROを着て適度な休憩を挟みながら走りましょうね〜